連載

2024.11

【第3回】「さかえ」表紙とともに

編み物(毛糸玉と猫とカゴ)(2010年11月号)

今回は2010年11月号です。今年と似たテーマで「趣味の世界」を絵にしています。猫って絵になりますよね。何をしていても形が美しいと思いますし、どんな景色でも猫がいるだけでストーリーが生まれるというか…とにかくかわいい。いつか飼いたいと思いながら飼ったことはないのですが、通い猫がいた時期がありました。毎日来ておやつをもらい、じゃれて遊んで昼寝をして、すっかり懐いて…。「みやー」と鳴くのでみやと呼んでいました。その間は、猫を飼っているような幸せな時間を過ごすことができました。

 

その頃、ウチにいた犬のベッキー、セキセイインコのジュジュと一緒に描いた絵が残っています。その家からは引っ越したので、その後みやちゃんがどうなったのかは分かりません。ずいぶん昔の話です。まだ元気でいてくれるといいのですが…。

 

さて、編み物です。実はあまり得意ではありません。一定の力加減で編むのが苦手なのです。日によってきつくなったり、ゆるくなったり。せっかく編んだカーディガンを全部解いてやり直した記憶があります。なので、わたしが編むのはマフラーくらい。それでも時を忘れて没頭できるので、手芸は大好きです。母は編み物が得意だったので、よく「こういうのを作って」と、ねだって編んでもらいま

関連記事