利用規約

このサイトについて

このサイトは、JADEC(公益社団法人日本糖尿病協会)(以下、JADECとします)によって運営されています。当サイトをご利用されるにあたり、下記条件(以下「本条件」とします)について合意の上で利用されることが前提となります。

禁止事項について

当サイトにおいて以下の行為又はそのおそれのある行為を禁止しています。一定の行為が以下の行為又はそのおそれのある行為に該当するかどうかは、JADECの合理的な裁量に基づく判断によって判断するものとし、これに該当するとされた場合は当事者に事前に理由を開示することなく、該当する投稿情報を編集、修正もしくは削除いたします。

  1. 法令、公序良俗又は本規約に反する行為
  2. 第三者の健康、生命を侵害する行為
  3. 医学的見地から容認できない情報又は虚偽の情報を広める行為
  4. 第三者に対する誹謗中傷その他の信用、名誉又はプライバシーを侵害する行為
  5. わいせつ表現、暴力を助長する表現、その他の嫌悪感を生ずる行為又は未成年者に対し悪影響があると判断される行為
  6. 政治活動又は宗教活動に関連する宣伝行為又は勧誘行為
  7. 第三者の肖像権又は著作権その他の知的所有権を侵害する行為
  8. 営利目的の有無を問わず、JADECの承認を得ずに行う、広告活動その他の宣伝行為
  9. JADECの承認を得ずに行う、営業活動その他の営利を目的とした行為又はその準備を目的とした行為
  10. JADECの承認を得ずに行う、第三者との間で債権債務が発生する行為
  11. 第三者になりすまして当サイト又はサービスを利用する行為
  12. 詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為
  13. JADEC又は当サイトの運営を妨げ、又は当社の信用を毀損する行為
  14. 上記各号の行為をする目的でこれにかかるウェブサイトやリソースへのリンクやURLを書き込む行為
  15. JADECのメールもしくはホームページ又は当サイトの内容を無断転載又は再配布する行為その他当サイトから又はこれを通じて入手した情報を利用者個人としての私的使用以外の方法で利用する行為
  16. スパムメールの送信若しくは不特定多数の者に対して電子メールやメッセージを送る行為又は有害なコンピュータプログラム等を送信し又は他者が受信可能な状態におくなどの不正アクセス行為
  17. 上記各号に掲げる他、第三者に嫌悪感を覚えさせもしくは迷惑その他の不利益となる行為又はJADECが不適当と判断する行為

情報・サービス提供に関する責任

  1. JADECは、当サイト又はサービスにより提供する情報について、その完全性、正確性、有用性を保障いたしません。また当該情報や第三者から提供された情報に起因する損害(身体的、精神的、財産的損害を含む)が利用者に発生した場合でも、JADECは一切の責任を負わないものとします。
  2. JADECは、サービスを提供するにあたり、JADECに故意又は重大な過失がある場合において、利用者について現実に生じた直接かつ通常の損害に限り賠償するものとします。
  3. JADEC又は当サイトは、個人に対する医学的診断または治療法の助言は行いません。個人の疾患の治療につきましては、必ず主治医とご相談ください。
  4. 当サイトにおいて、利用者がID等又は個人情報を掲載した場合は、当該利用者が責任を負うものとし、JADECはこれに対する一切の責任を負わないものとします。

情報の利用と権利の所属

  1. JADECは利用者を通じて当該利用者又は間接的に第三者から提供された原稿、画像、音声、などの情報等を編集、再構成できるものとし、利用者はこれに対し何ら異議を申し立てないものとします。ただし、JADECはかかる編集等の義務は一切負わないものとします。
  2. JADECは、利用者がサービス上に投稿した情報を保存し、利用することができるものとします。
  3. 利用者がサービス上に投稿した投稿内容等により、著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウその他の知的所有権が発生する場合、当該権利はすべてJADECに帰属するものとします。また、JADECの募集に応募した利用者の作品、コンテンツについても同様とします。この場合、JADECは利用者に対し、何らの対価の支払も要しないものとします。
  4. JADECは、利用者の事前の承諾を必要とせず、サービスを利用して広告等を掲載する権利を有します。
  5. JADECは、利用者の事前の承諾を必要とせず、JADECが適切と判断する方法にて利用者及びサービスの内容について分類又は順位をつけて掲載することができるものとします。

サービスの中断、停止

  1. JADECは、以下に該当する場合、利用者に事前に通達することなく、サービスの一部若しくは全部を一時中断、又は停止する場合があります。
    1. システム定期保守、更新並びに緊急の場合
    2. 火災、停電、天災などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合
    3. その他、運用上又は技術上で必要と判断された場合、及び不測の事態により、サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 上記のような事態に伴い、利用者に不利益、損害が発生した場合、JADECはその責任を負わないものとします。

サービス内容の変更、中止

JADECは、その裁量により、サービスの内容の全部又は一部を変更、又は中止する場合があります。
JADECは、サービスの内容の変更又は中止により利用者に不利益、損害が発生した場合においても、その責任を一切負わないものとします。

事業の停止及び廃止

  1. JADECは、サービスを一定の予告期間をもって、停止又は廃止する場合があります。
  2. JADECがサービスを停止又は廃止した場合、JADECは、これによって利用者が被る損害につき、一切の責任を負わないものとします。

免責等

  1. JADECは利用者同士又は利用者と第三者との間の争訟に関して一切の責任を負わないものとします。利用者は、万一争訟が発生した場合、これをJADECを除く当事者間で解決するものとします。
  2. JADECは、当サイト又はサービスにより提供する情報の正確性又は合法性を保証しないものとし、利用者又は第三者が当サイト又はサービスを利用して記述する内容により発生した損害につき一切の責任を負わないものとします。
  3. JADECは、当サイトを通じた利用者同士の情報交換について、調査する場合があります。
  4. JADECは、サービスの一部として提供する広告情報の内容が、利用者又は第三者の権利を侵害し、又は権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、その侵害及び紛争に対して何らの責任も負わないものとします。
  5. JADECは、サービスの停止又は中止、サービス内容の変更によって受ける損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
  6. JADECは、サービス及びパートナー並びに広告主を含む第三者のウェブサイトからのダウンロードやコンピューターウイルス感染等により発生した、コンピューター、回線、ソフトウェア等の損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
  7. JADECの提供するサービスに関して紛争が生じ、JADECが利用者又は第三者から指摘を受け、裁判所において損害賠償その他の責任を認定され、その支払いに応じた場合には、JADECは、当該トラブルの原因を作出した利用者に対し、当該紛争にかかる一切の費用(賠償金、訴訟費用及び弁護士費用を含む)を請求できるものとします。
  8. 当サイトへの接続が困難、不可能である場合又はサービスの全部又は一部が不完全である場合若しくは完全に提供されない場合であっても、JADECはこれによって生ずる損害について一切の責任を負わないものとします。
  9. JADECの提供するサービスに関するすべての紛争については、その内容に関わらず、日本法が適用されるものとし、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

情報の無断転載、再配布の禁止

JADECの事前の承諾を得ることなしに当サイト上の記事・画像・イラスト・動画その他の情報の編集、複製、転載、再配布を禁止します。

本条件の適用範囲

本規約は、利用者とJADECとの間における、当サイト及びサービスに関する一切の関係に適用します。

本条件の変更

JADECは、その合理的な裁量に基づき本条件を予告なく変更することがあります。本条件の変更につきましては、各個人の責任においてご確認をお願いします。

お問合せ先

公益社団法人 日本糖尿病協会における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、下記までご連絡ください。

公益社団法人 日本糖尿病協会 事務局

〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル8F
TEL:03-3514-1721 / FAX:03-3514-1725

e-mail:office@nittokyo.or.jp