連載

2024.12

【第119回】新・相談コーナーせんせい教えてください!

腎機能が低下すると、糖尿病の薬は変わりますか?

質問

 

腎機能が低下すると、糖尿病の薬は変わりますか?(2型糖尿病歴26年 57歳女性)

 

 

回答

 

糖尿病のある人の腎機能が低下しますと、それまで使用していた糖尿病の薬について調節が必要な場合や、使用が難しくなることがあります。今回はこの点について解説したいと思います。

 

 

1.腎機能の指標

 

病院やクリニックで血液検査をすると、クレアチニン(Cr)という項目があり、結果が記載されていると思います。一般的にクレアチニンは、数値が高いほど腎機能がわるいことを示します。血清クレアチニンの値と年齢、性別から計算されるものがeGFRです。eGFRは腎機能を表す簡便な指標(推算糸球体ろ過量といいます)として、よく使用されています。eGFRは、健康ならおよそ100mL/分/1・73㎡で、60 mL/分/1・73㎡未

関連記事