連載

2025.06

【第125回】新・相談コーナーせんせい教えてください!

認知症の父の血糖管理を遠方から確認して、見守る方法はありますか?(45歳、女性)

質問

 

認知症の父の血糖管理を遠方から確認して、見守る方法はありますか?(45歳、女性)

 

 

回答

 

近くにいなくても、リアルタイムCGM(continuous glucose monitoring:持続血糖モニタリング)を活用し、訪問看護とスマートフォン(以下、スマホ)があれば、血糖管理を確認して見守ることは可能です。

 

1型糖尿病のある方にとって、血糖管理は生活の要です。しかし、高齢になるとインスリンの自己管理が難しくなり、さらに認知症を発症すると、低血糖や高血糖のリスクが高まります。特に1人暮らしの場合は、緊急時にすぐ対応できる環境を整えることが大切です。

 

最近では、リアルタイムCGMを活用して、遠方の家族が血糖値を確認し、見守るシステムが普及しています。これにより、低血糖やインスリンの打ち忘れをすぐに察知することができるようになり、適切に対応することが可

関連記事