連載

2025.09

【第8回】フレイル予防の運動療法&続けるコツ!

ウォーカビリティとインターバルウォーキング

「ウォーキングが運動に良いことは分かっているけど、なかなか続かない」「いつも同じコースで飽きてしまう」など、ウォーキングを長く続けることに難しさを感じたことがある方は、多いと思います。今回はそんな方に向けて、ウォーカビリティとインターバルウォーキングを紹介します。

 

長続きしない原因

 

ウォーキングが長続きしない原因は、自分に問題があるだけではありません。「歩きやすい・歩きたいと思える環境(ウォーカビリティ)」が関係しているといわれています。あまり聞き慣れない言葉ですが、ウォーカビリティとは、地域や街の環境(景色の良さや信号の有無、道路の安全性や建物の存在など)がどれだけ歩くことに向いているかを指すもので、これが優れている地域の住民は歩行量が多いといわれています(1)

 

ウォーカビリティを活用する

 

近年、多くの地域でウォーカビリティに着目したまちづくりや、イベントが開催されています。国土交通省が公開している「ウォーカブ

関連記事