連載

2025.03

【最終回】わたしたち臨床検査技師です!

糖尿病のある方に役立つ検査

わたしたち臨床検査技師は、皆さんの体が今どんな状態であるかを調べる仕事をしています。以前は検査室にこもって作業をすることが多い職業でしたが、近年では「検査室から出よう!」という動きがあり、皆さんにお会いする機会が増えてきました。わたしは普段、心電図検査や心臓超音波検査を担当していますが、臨床検査技師の立場から糖尿病のある方のサポートができることを知り、千葉大学医学部附属病院(当院)で行っている幾つかの活動に携わっています。今回は当院での臨床検査技師の仕事や活動を紹介します。

 

 

皆さんとの距離を縮めて

 

当院では、糖尿病・代謝・内分泌内科に通院されている糖尿病のある方を対象として、月に1回、糖尿病教室を開催しています。医師、看護師、薬剤師、理学療法士、管理栄養士、臨床検査技師が代わる代わる登壇し、計2時間お話をしています。臨床検査技師は、日頃からチェックしてほしい検査項目を紹介して、皆さんの疑問が解決するように努めています。

 

また、週に1度、糖代謝異常のある妊婦さんを対象として、血糖自己測定の

関連記事